グループウェア 2016年2月28日 / kazu / コメントする 法人の一部でグループウェアソフトを利用している。 主にメールや伝言で使っているが、連絡や情報共有でもっと使えるのではなかとかんがえている。 そにためには、対象者を拡大して、使い方の勉強会をし、慣れてもらわないといけない。 そこのハードルが高い。 施設の日誌や記録はシステムを導入しているし、報告書なんかもほとんどpcで作成しているから出来そうだと思うのですが…。 遠くない先に導入…。 Follow me! FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy